索道について
スキー場や観光施設などに欠かせないリフトやロープウェイなどの索道輸送設備(索道)ですが、これらにはさまざまな分類があります。ここでは、索道の分類について説明いたします。
索道の種類
索道には、客車(搬器)の形状により普通索道と特殊索道があります。普通索道
扉があり、箱形(閉鎖式)の搬器を使用して乗客、または乗客と貨物を運送する索道。
一般にロープウェイやゴンドラなどと呼ばれる索道。
特殊索道
外部に開放された、いす式の搬器を使用して乗客を運送する索道。
一般にチェアリフトや滑走式リフト(Jバー・Tバーリフト)などと呼ばれる索道。
索道の運行方法
運行方式も多岐にわたっていて、索道建設地の地形や顧客(索道事業者)の要望等により、採用されるタイプも異なります。交走式/ロープに吊された搬器が往復するタイプ。
循環式/ロープに吊された搬器が循環するタイプ。
固定循環式/搬器がロープに固定されて循環するタイプ。
自動循環式/搬器が停留場と停留場の間ではロープに固定され、停留場ではロープから自動的に
切り離されて循環するタイプ。
滑走式/旅客が、スキー・スノーボードなどで滑走しながら運送されるタイプ。
また、搬器を吊しているロープの本数やレイアウトによってもタイプが異なります。
単線/搬器を固定しているロープが、1本のみのタイプ。
複線/搬器を懸垂しているロープとけん引するロープが、別々のタイプ。
複式/停留場間のロープを1本ずつ並列に張られたものをいう。
単線交走式普通索道(交走式ゴンドラ)
1本のロープに固定された閉鎖式の搬器が、交互に往復する索道。
TOPへ戻る
複式単線交走式普通索道(交走式フニテル)
1本ずつ並列に張られたワイヤロープに固定された閉鎖式の搬器が、交互に往復する索道。
TOPへ戻る
複線交走式普通索道(交走式ロープウェイ)
閉鎖式搬器を懸垂しているロープとけん引するロープが別々で、それぞれの搬器が交互に往復する索道。
TOPへ戻る
単線固定循環式普通索道(固定循環式ゴンドラ)
一定の間隔で1本のワイヤロープに固定された閉鎖式の搬器が、循環運転する索道。
TOPへ戻る
単線自動循環式普通索道(自動循環式ゴンドラ)
停留場間では一定の間隔で1本のワイヤロープに固定された閉鎖式搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
TOPへ戻る
複式単線自動循環式普通索道(自動循環式フニテル)
停留場間では一定の間隔で1本ずつ並列に張られたワイヤロープに固定された閉鎖式搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
TOPへ戻る
複線自動循環式普通索道(複線自動循環式ゴンドラ)
閉鎖式搬器を懸垂しているワイヤロープとけん引するワイヤロープが別々で、停留場では双方のワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
TOPへ戻る
単線固定循環式特殊索道(固定循環式チェアリフト)
一定の間隔で1本のワイヤロープに固定されたいす式の搬器が、循環運転する索道。
TOPへ戻る
単線自動循環式特殊索道(自動循環式チェアリフト)
停留場間では一定の間隔で1本のワイヤロープに固定されたいす式の搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
TOPへ戻る
単線滑走式特殊索道(シュレップリフト)
スキー・スノーボードなどの滑走具を装着したままの利用者が、停留場間でワイヤロープに固定された搬器を股の間に挟んだり、腰にあてたりした状態で雪面をけん引されることで運送される索道。固定循環式と、起点停留場に搬器をためておき、利用者に応じて一定の間隔で出発させる自動循環式があります。
TOPへ戻る
索道の種類
索道には、客車(搬器)の形状により普通索道と特殊索道があります。
扉があり、箱形(閉鎖式)の搬器を使用して乗客、または乗客と貨物を運送する索道。
一般にロープウェイやゴンドラなどと呼ばれる索道。
外部に開放された、いす式の搬器を使用して乗客を運送する索道。
一般にチェアリフトや滑走式リフト(Jバー・Tバーリフト)などと呼ばれる索道。
運行方式も多岐にわたっていて、索道建設地の地形や顧客(索道事業者)の要望等により、採用されるタイプも異なります。
切り離されて循環するタイプ。
また、搬器を吊しているロープの本数やレイアウトによってもタイプが異なります。
単線交走式普通索道
複式単線交走式普通索道
複線交走式普通索道
単線固定循環式普通索道
単線自動循環式普通索道
複式単線自動循環式普通索道
複線自動循環式普通索道
単線固定循環式特殊索道
単線自動循環式特殊索道
単線滑走式特殊索道
索道
普通索道
特殊索道
交走式
循環式
1本のロープに固定された閉鎖式の搬器が、交互に往復する索道。
1本ずつ並列に張られたワイヤロープに固定された閉鎖式の搬器が、交互に往復する索道。
閉鎖式搬器を懸垂しているロープとけん引するロープが別々で、それぞれの搬器が交互に往復する索道。
一定の間隔で1本のワイヤロープに固定された閉鎖式の搬器が、循環運転する索道。
停留場間では一定の間隔で1本のワイヤロープに固定された閉鎖式搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
停留場間では一定の間隔で1本ずつ並列に張られたワイヤロープに固定された閉鎖式搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
閉鎖式搬器を懸垂しているワイヤロープとけん引するワイヤロープが別々で、停留場では双方のワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
一定の間隔で1本のワイヤロープに固定されたいす式の搬器が、循環運転する索道。
停留場間では一定の間隔で1本のワイヤロープに固定されたいす式の搬器が、停留場ではワイヤロープの放索と握索を自動的に行い循環する索道。
スキー・スノーボードなどの滑走具を装着したままの利用者が、停留場間でワイヤロープに固定された搬器を股の間に挟んだり、腰にあてたりした状態で雪面をけん引されることで運送される索道。固定循環式と、起点停留場に搬器をためておき、利用者に応じて一定の間隔で出発させる自動循環式があります。